〜工事中〜 少しずつ更新して行きますのでお待ちください

だだちゃ豆収穫♪

  • URLをコピーしました!

だだちゃ豆収穫♪

久しぶりに菜園ネタです。

何事にもはまり易い私は、10年ほど前から家庭菜園、市民農園
珍しい農作物もしくは、高付加価値の農作物ばかり作ってました;^_^A

フライフィッシングの興味が増す毎に現在は、菜園熱は若干冷めていますが
自宅の一坪菜園と大きなプランターでは、今も色々な農作物、果樹を作ってます。

そんな中で本日収穫したのが枝豆です。

枝豆の王様と言えば山形庄内地方だだちゃ豆が有名です。
だだちゃ豆は商標ですので種苗名で言えば、

1.庄内一号茶豆(早生)
2.庄内三号茶豆(中早生)
3.庄内五号茶豆(中晩生)
4.庄内七合茶豆(晩生)

と、早く豆が出来る品種から遅く実る品種まで多々あります。

一番作り易いのは、早生品種!!
この後、8月にはこのプランターで大根を栽培しますので、
早生品種の庄内一号茶豆を育てました。

産地の宣伝では、山形庄内地方の水捌けの良さと
清らかな水、気候が、だだちゃ豆を育むと言われてますが、
枝豆ととうもろこしだけは、収穫して4時間で味が変わりますので
市民農園や家庭菜園で育てた方が本当に美味い枝豆にありつけます(^ー^)ノ

朝収穫してすぐに茹でた茶豆の甘さは格別なものがあります。

大きめなプランター3個で育てました。

イメージ 1

枝豆(大豆)は、根粒菌という窒素分を根に蓄積することが
出来ますので、それほど肥料がいりません。
若干の堆肥(昨年末の大根用に使った鶏糞も肥効が残っていると思います)
と牡蠣殻石灰で簡単に作ることが出来ます)

虫は、葉切蜂、カメムシがつきますが、防虫用の網目の細かいネットを被せると
虫はまったく付きません(^_^)

先日の雹も防虫ネットのおかげで枝豆は無事でした。

無農薬、有機栽培!一番美味しい時期の枝豆を食べる♪

イメージ 2
イメージ 3

最高の贅沢であります( ̄▽ ̄)

緑のカーテンとして栽培しているゴーヤもすでに2階まで到達しました♪

イメージ 4

ラビットアイ系のブルーベリーもそろそろ収穫出来そうです。

イメージ 5
イメージ 6

ブルーベリーもまた、市場に出回っているものより、自分で栽培した方が美味しい果樹の一つです(^ー^)ノ

明日は、Scagit Campに行ってきます。

にほんブログ村に参加してます。
バナークリックご協力お願いしますm(_ _)m



スカジットキャスト

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA