イントルーダー用マテリアル補充
オレンジ色をベースとしたイントルーダーを量産してます(^_-)-☆
ダブ材とポーラーベアーのオレンジ色をベースに
オレンジ色のオーストリッチを後方のショルダーに
取り付けたパターンです。
オレンジ色前面に押し出した色のイントルーダーです。

グリズリーダイドオレンジのサドルを取り付けることで
オレンジ色をより強調してます。
ヘッド部分には紫、黒系のUV ICE DUBを多めに使ってます♪
写真ではわかりにくいですが、キラキラしてます。

前方のショルダーに黒、紫系を使ったパターンです。
前方のショルダーにナチュラル色のオーストリッチを使い、
上側に紫色のゼブラオーストリッチを取り付けました。

上の写真と同じように見えますが、紫色のオーストリッチを使い、
黒オーストリッチを上側に取り付け、黒、紫系のアピール度を
上げてます。

少なくなったマテリアルを中心にお買い物してきました。

お初のマテリアルとしては、CANALさんのナチュラルブラックの
オーストリッチです。

黒のダイドオーストリッチをいくつか持ってますが、
黒の塗料の影響なのか、オーストリッチのフリュが
玉になってしまっているものが多く、綺麗な黒を探して
ました;^_^A

ちょっとフリュが大きいですが、ポイントとして使うには
良いと思います。
そして…
OPSTからの新商品‼
MICRO SHANKです。

サンスイ渋谷店にマテリアル補充に行ったらちょうど、
FML佐藤さんがいらしており…(^_-)-☆
既に発売されているシャンクとの違いです。

細く、軽量になった分、小さな穴のビーズヘッドや
小さなダーティーホー作成するときに最適かと思います♪
コメント