然別湖第2ステージ 2日目です!!
前日の完敗を受け、戦略練り直しです。
1.ボトムにいるミヤベイワナを釣ることは諦める。
2.バックスペースが取れないため、スイッチロッドを使う。
3.比較的バックスペースが取れるポイントに入る。
4.機動性を重視し、荷物は最低限、リュック一個にする。
本日は昨日の強風とは打って変わって穏やかな秋晴です。
ほぼ無風状態!!
札幌の実家に戻る時間も考慮して13時には納竿です。
紅葉はまだですが、そろそろ色づき始めた木々もあります(^_^)
昨日、強風のためほとんどキャスト出来なかった音更湾に向かいます。
本日の立ち込みポイントに近づいて来ました。
本日のタックルです。
ロッド:R.B Meiser "Master Series" Conversion Rod Steel Master
Switch Rod 11' #7/8
Skagit Head :SA Mastery Skagit Extreme Head Full-Intermediate 440gr
Tip:RIO Replacement Tip 10ft Sink Tip Type 3 6wt 65gr
Reel:Bill Balan Adventure series Steel Heaad
奇跡的に持ち合わせのラインが非常にマッチしました。
こんな眺めを見ながらのキャスティングになります。
本日はお日柄も良く、気持ち良いです(⌒▽⌒)
この景色を見ながら数投すると…
強めの引きが…
この引きはニジマスか?(^◇^)
あまりの突然の出来事にかなり油断してました。
ランディング手前でひと暴れし、なんとフックが外れてしまいました。
気を取り直して…
取り敢えず、サクラマスゲット♪
立ち込みポイントはこんな感じです。
一点!!痛恨のミスをおかしました。
ラインバスケットを使うか悩んだのですが、機動力を重視して
ラインバスケットを車に置いてきてしまいました。
本日の無風状態の湖では、ランニングラインが非常に絡まりやすくなります。
後から来る父親にラインバスケットを持ってきて貰って、飛距離が格段に
伸びました。
釣果にもかなり影響したものと思われます。
さらにもう一匹♪
ワカサギが岸寄りしてました。
ドライワカサギでも良かったかなぁ(-_-;)
昨日は、ワカサギが岸寄りしていませんでしたので、非常に運が良かった
かもしれません。
第2ステージは、魚がいる場所が湖全体、まんべんなくばらけているため、
ベイトに反応している魚は、まだ少ないように思えます。
たまにこのベイトを追ってこの湾に入ってくる魚によるボイルがありますが、
これだけのベイトがいる中でボイルの数が少な過ぎです。
恐らく魚がベイトの位置をまだ、把握出来ていないからだと思います。
しばらく釣果に恵まれませんでしたが、11時30分頃に立て続けにサクラマスが釣れました。
本日のサクラマスは、26cm~32cmくらいです。
第1ステージと比較すると体高があり、引きが心地よく感じられます(^_^)
本日、4匹目のサクラマスゲット♪
13時になりました。
帰りの風景を名残惜しく撮影してきました。
サクラマス4匹が本日の釣果でした。
う~ん!
第1ステージと比較し釣果はかなり厳しい結果に終わりました。
釣れれば大物が多い第2ステージですが、非常に残念(-_-;)
ただ、この景色の中で釣りが出来るのは、やはり、気持ち良いです。
10月に入れば湖全体が紅葉になります。
第2ステージは、魚が湖全体にばらけるようです。
岸際よりも湖中央でハーリングした方が格段に釣果は望めると思います。
大きなサクラマスは、徐々に産卵のため川に遡上して行きます。
ミヤベイワナは、ボトム深く、もしくは、湖中央にいるようです。
増水によりバックスペースが取れる箇所も少なかったですので、
岸からのダブルハンドは不利ですが、素晴らしい天候に恵まれて
綺麗な景色の中で思う存分にキャスティング出来ましたので
大満足でした。
心残りはニジマスが釣れなかったことと、私ですらこんな状態でしたので、父親がダブルハンドで
釣果を上げられなかったことでしょうか(-_-;)
残念!
コメント