BLOG
- 
	
		  新年初キャスト♪新年初キャスト 毎年、年明けに釣りに行ってます。 昨年までは、うらたんざわ渓流釣り場に行くことが多かったのですが、 今年は、近場でキャスティング練習してきました。 キャスティング練習する際は、いくつかの課題を持って練習してきます。 今回の課題...
- 
	
		  第2回 Skagit Cast 基本編 (用語編)第2回 Skagit Cast 基本編【Skagit Castの用語編】 Skagit Castに関するブログを記載するにあたって 非常に難いのが、一連の動作の何を説明しているのかを文章で 記載することです。 統一的な用語で説明しようと思ってますので、まずは用語集です(;^_^A ...
- 
	
		  SA ドラゴンテールランニングライン(テクスチャード版)新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 昨年は本当に色々なことがありました。 本格的にダブルハンドの釣りにのめり込み… 北海道の様々な本流で釣りを楽しむことが出来た1年でした。 Skagit Castでダーティーホーを流し、北海道のニジマスが釣れまし...
- 
	
		  Skagit Headの加工♪(^_-)-☆寒い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? さすがに年末は家の外溝の掃除やら、自宅内の片付けやら、 大掃除やらで、なかなかブログの更新が出来ない日々が続いてます。 ようやく私の持ち回りの掃除が終わりつつあるので、 昨年の秋に切断...
- 
	
		  ブラック ウイング セッジ 2ブラック ウイング セッジ2 ひさ~しぶりのウェットフライタイイングです(;^_^A 過去のブログ見たらほぼ1年ぶりですね。 バイスに向かって固まりました(≧∇≦) やばい… 手が動かない… マテリアルはしっかりと補充してきましたので、 まぁ!失敗してもい...
- 
	
		  第1回 Skagit Cast 基本偏第1回 Skagit Cast 基本偏 Skagit Castを始めて早2年が経とうとしてます。 初心者から脱出し、初級者→中級者へのスキルアップのために、 日々イメージトレーニングと近くの川での練習に励んでおります。 私自身は、サンスイ渋谷店のダブルハンドの名手佐...
- 
	
		  寒い時期は動画でも…PART1関東近郊では、禁漁になり早3ヶ月近くになろうとしてます。 最近は、周年解禁の釣り場も増え、犀川では10kmの区間で釣りをすることが 出来ます。 ここ最近の雪の影響で、犀川近辺もすっかり雪景色!! 残念ながら、スタッドレスタイヤを持っていない私は、...
- 
	
		  ウェットフライタイイング準備♪マテリアルの購入♪ 12月!何かと忙しい季節になってきました…関東近郊の釣り場では、 禁漁となり、早2か月が過ぎ、来年の解禁に向けたタイイングをしなければ… と思う日々が続いております。 先日、ブログ内でご紹介したLagartanの廃業はショックでした。 ...
- 
	
		  Lagartan廃業!?Lagartan廃業!? ウェットフライには欠かせない高品質なティンセル等のマテリアルを供給していたフランスのLagartanが廃業になったようです。 既に上記情報を知っている方は、お気に入りのLagartanのマテリアルを大量購入されているようです。 &nbs...
- 
	
		  SANSUI TROUT FESTA2014に行ってきました(^_-)-☆恐らく多くの方が行かれたのだと思います(;^_^A ブログやFB見ると普段お世話になっている方含め色々な方とお会いできる チャンスだったのですが… 私自身、どちらも顔出ししていないため、顔と名前が一致せず… あまりお声がけ頂けなかったのが残念でした。...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	